


奈良・天理の工務店ココファミーユのZEHに対する取り組み
ZEHに対する取り組み
ココファミーユ(株式会社夢工房)は、
ZEH(ゼッチ)ビルダーに登録し、
2020年までに受託の50%以上の
ZEH化を目標に掲げて活動しています。

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは・・・
1年間のエネルギー消費量が正味(ネット)で
ゼロである住宅のことです。
これからの日本の家づくりには必要になってくる
省エネ住宅の取り組みになります。
Coco+n+famille ZEH
目標・実績値
ZEH受託率公表目標値
2017年度目標(平成29年度) | 10% |
---|---|
2018年度目標(平成30年度) | 15% |
2019年度目標(平成31年度) | 25% |
2020年度目標(平成32年度) | 50% |
2025年度目標(令和7年度) | 50% |
ZEH受託率公表実績値
2016年度総建築数(平成28年度) | 6 戸 |
---|---|
2017年度実績(平成29年度) | 0% |
2018年度実績(平成30年度) | 0% |
2019年度実績(令和元年度) | 0% |
2020年度実績(令和2年度) | 0% |
Coco+n+famille Action
ZEHに対する具体策・取り組み


ZEHの周知・普及に向けた具体策
広告、イベント、家づくり勉強会などで積極的にZEHのPRをし、周知を図る。
ZEHのコストダウンにむけた具体策
・取引会社にZEHへの取り組みを理解してもらいコスト面での協議を行い、仕様も研究しコストダウン出来るシステムを作る。
・ZEH仕様を標準化する事で、材料の無駄を省き、年間の採用数量を増やし取引会社へのコストダウンを図る。
その他の取り組み
ZEH関連の研修会や勉強会に積極的に参加する。
さらに当社では、パッシブハウスの観点から、
家を建てる土地の持つ気候風土を活かして、
夏は涼しく、冬は暖かい高気密高断熱な住宅を
奈良・天理に広めていきたいと考えています。